ふるさと昔ばなし きものの柄をクリックしてみてネ・・・
富士川町や
甲府駅北口に堂々と
藤村式建築物は擬洋風な日本独特の建築物
これをモチーフにした縮緬染め帯。 川面に浮かぶ
花びらの波紋が広がろさまにオシャレ心と発展を願う
手描き 染め帯
|
貴女の愛犬が帯に・・・
愛犬を袋帯に織り上げます
写真を元に草稿から熾しますので
お太鼓でもタレ先でも自在です
前太鼓には足型をとって入れました
世界に一本貴女だけのオリジナル帯
京・西陣 綴れ帯
|
桃源郷マラソン(峡中)
桃の花の咲き誇る中を8千人余りの
ランナーが駆け抜ける全国的に知られる
風物をきものにしました。
女流友禅作家 太田紫峰
|
鵜飼い(峡東)
全国にも珍しい立鵜による漁方は
初夏から晩夏への風物詩として観光客の
注目を集めています。
そんな風情をきものにデザインしました。
京友禅作家 高田賢三 |
TOP PAGEヘ戻る
Copyright © YAMAKYO
Corporation All Rights Reserved.